紀尾井町クリニックは、自毛植毛の国内パイオニアとして知名度が高いクリニックです。しかし「評判がわからない」と悩んでいる方が多いのではないでしょうか。
基本的に、植毛は外科手術なので実績や評判に重点を置いて検討することが大切です。そこでこの記事では、紀尾井町クリニックの評判や特徴について詳しく解説していきます。
紀尾井町クリニックに興味を持っている方はぜひ参考にしてみてください。
【総評】紀尾井町クリニックの自毛植毛はおすすめ?
- 豊富な実績を持つ医師および看護師
- 中立的な立場から治療プランを考えてくれる
- アフターケアがしっかりしている
結論、紀尾井町クリニックの自毛植毛はおすすめできます。なぜなら、自毛植毛の国内パイオニアとして豊富な実績と高い成功率を誇っているためです。
植毛技術に優れた医師と看護師がチームを組んで施術するため、クオリティの高い結果が期待できるでしょう。
施術はFUT法を推奨していますが、患者の意向に合わせて中立的な立場で治療プランを考えてくれます。
紀尾井町クリニックは、術後の診察に一切費用がかかりません。定期的な診察ではなく、来院予約をすればいつでも気軽に診察を受けられます。
一般的に自毛植毛は安全な外科手術ですが、術後のショックロスや頭皮の痒み・炎症などが起こった場合に医師にサポートしてもらえるのは心強いでしょう。
紀尾井町クリニックを利用している方の口コミ・評判を紹介
自毛植毛のクリニックを選ぶ際、一番気になるのが利用者の生の声ではないでしょうか。
ここからは、紀尾井町クリニックを利用している方や過去に利用したことがある方の口コミをまとめて紹介していきます。
公式サイトではわからない実際の評価を知ることができるため、ぜひ参考にしてみてください。
紀尾井町クリニックの治療・診察に関する口コミ(3件)
①植毛の手際の良さと結果に満足
紀尾井町(林先生)は無毛部は35~40株が目安に対してYG(佐藤先生)は40~50株が目安ですが、今回は右に合わせて密度で植えてもらってます。
角度は紀尾井町は自分の毛流れに沿って生えて来ていて、YGはこれから分かるのと思います。
植毛全体のスムーズさ手際の良さは紀尾井町が当然よかったです。
— ジヒドロ AGA治療研究所@ハゲの事はハゲに聞け! (@dihydrotesto) August 16, 2022
紀尾井町クリニックで自毛植毛を受けたことがある方の口コミです。全体の文章から、自毛植毛について豊富な知識と経験を持っている様子がうかがえます。
実際に来院した方が施術に満足していることから、紀尾井町クリニックの医師と看護師の技術力は高いといえるでしょう。
②植毛手術から1年経って効果を実感
こんにちは。私も抜毛症を子供の頃に経験済みで、同じ紀尾井町クリニックでFUT600済みです。半年くらいだったらまだまだですよー!一年以上でやっとって感じかもです☆
— mchan (@mchan_buccal) March 20, 2022
紀尾井町クリニックで自毛植毛を受けて1年以上経過した方の口コミです。
自毛植毛の施術を受けてからしばらくは、効果を感じられず焦る方も多いかもしれません。しかし、植毛は1年後にようやく効果を感じるようになったという方がほとんどです。
紀尾井町クリニックの成功率は95%~100%と高いため、過度に不安を抱く必要はないでしょう。
③植毛7か月後に自由なヘアスタイルを楽しめるようになった
1回目の植毛【紀尾井町】(227日目)
術後7ヵ月半。
植毛で額の幅狭くなった。
植毛前は恥ずかしくてできなかったおでこ出すスタイルも可能となり嬉しい。ヘアセットが時間・整髪料が少なくてもまとまる。これが人生をどれだけイージーモードにするか。わずか7ヵ月で植毛費用分の価値を回収した気分。 pic.twitter.com/iXPRm4hDZH— うえた|発毛レポ AGA治療&植毛で薄毛改善 (@uetan4300) November 1, 2022
紀尾井町クリニックで自毛植毛を受けた方の口コミです。
7か月目で植毛の効果を感じていることから、平均よりも早く毛髪が成長したと考えられます。今までできなかったヘアスタイルができたりヘアセットに手間がかからなくなったりと、気持ち的にもポジティブになっている様子がうかがえました。
「わずか7か月で植毛費用分の価値を回収した気分」と書いていることから、紀尾井町クリニックの植毛の結果にかなり満足していることがわかります。
紀尾井町クリニックの接客・対応に関する口コミ(3件)
①カウンセリングで強く勧められず好印象
紀尾井町クリニックでカウンセリングを受けてきました
薬によるaga治療を始めて3ヶ月程度ということもあり、経過をもう少し見てから考える事にしたので、手術の予約は取ってません
医師からセールスっぽいことも言われず、それは好印象でした
後で備忘録を兼ねて色々書いてきます
— つるちゃん (@Regenerativeme5) August 14, 2020
紀尾井町クリニックでカウンセリングを受けたことがある方の口コミです。
自毛植毛についてカウンセリングに行ったところ、医師からセールスを受けなかったので印象が良かったということです。
商業主義的に自毛植毛を強く勧められたら、少し戸惑ってしまいますよね。紀尾井町クリニックでは営業トークを受けることが少ないため、安心してカウンセリングに来院できるでしょう。
②公式Twitterの情報が役に立つ
ヘアサイクル限界説ッ!
髪の毛が一生の間に生え変われる回数には、実は限界がある
これをヘアサイクル限界説と呼んでいたが、老舗植毛クリニックである
紀尾井町クリニックさんが公式Twitterでこの説に相当内容について触れていることから
単なる仮説ではないという認識でOKということだなッ! https://t.co/uxcNh2d7Xw
— トネガワ@髪は命より重いッ!【アプリで200人以上と出会った元ハゲ】 (@tonegawa1987) September 28, 2022
紀尾井町クリニックでは、公式Twitterでクリニックからのお知らせや植毛についての知識などを随時アップしています。予約の混み具合や施術日に注意したい点など、役立つ情報が満載なので気になる方はフォローしてみるとよいでしょう。
また、公式サイトのQ&Aや掲示板などで得られる情報が多いのも特徴の1つです。発信されているこれらの情報を通して信頼度が増し、最終的に紀尾井町クリニックを選んだという方も少なくありません。
③術後のヘアカットはサポート店がおすすめ
サロン→紀尾井町でしたね。
地元で薄毛専門の理髪店を探して行ってみたところ、たまたまサポート店でした。一度クリニックに尋ねてみるのもありだと思います。
サポート店の中にはモニターとして植毛を経験された理容師さん・美容師さんもいらっしゃるので話が聞けるメリットがありました。
— FUT1750 (@FUT17501) September 24, 2022
植毛後、たまたま紀尾井町クリニックのサポートサロンでヘアカットしてもらったという方の口コミです。
植毛後に理髪店に行く時、「植毛したことがバレたら嫌だ」「植毛したことに配慮してカットしてほしい」などという悩みを持つ方も多いでしょう。
紀尾井町クリニックのサポートサロンなら、植毛について深く理解してくれています。安心してカットしてもらってください。
紀尾井町クリニックの口コミ総評
- 自毛植毛の結果に満足している
- 植毛手術を強く勧められることはない
- クリニックの発信情報が役立つ
ここまで、紀尾井町クリニックについての口コミをいくつか紹介しました。口コミから、紀尾井町クリニックの評判は良いことがわかりました。
特に、自毛植毛の結果に満足している方が多い印象です。紀尾井町クリニックは24年の歴史と20,000件以上の実績を持っていることから、その技術力の高さとアフターケアには定評があります。
また、治療方法のさまざまなメリットやデメリットについて、丁寧に説明してくれることも魅力的です。植毛を無理に勧めない姿勢に好感を持っている方も少なくないでしょう。
公式サイトやTwitterで豊富な情報を発信しています。それらの情報を元に紀尾井町クリニックに通うか判断してみてください。
紀尾井町クリニックで行われている治療方法を解説
次に、紀尾井町クリニックで行われている治療方法について詳しく解説していきます。紀尾井町クリニックの治療方法は、主に自毛植毛と投薬治療の2つです。
自毛植毛のパイオニアとして知名度が高く植毛がメインというイメージがありますが、投薬治療のみ受けることも可能です。
治療方法1.自毛植毛
治療方式 | 特徴 | 費用など |
---|---|---|
FUT法 |
| 550,000円~ |
FUE法 |
| 715,000円~ |
紀尾井町クリニックの自毛植毛は、FUT法・FUE法の2つから選択できます。
FUT法は、メスで帯状(長さ10~20cm)に頭皮を切り取ってから株分けする方法です。ドナーロス(毛根の切断)がほとんどなく、貴重な株を無駄にしません。
また、生涯で採取できる株数がFUE法のおよそ2倍であることも特徴的です。複数回の植毛を見据えている方や広範囲の植毛を考えている方は、FUT法のほうがベターでしょう。
ただし、メスで頭皮を切開して糸で縫合するため、術後の痛みやつっぱり感があります。痛みが強い場合には、痛み止めを処方してもらう必要が出てくるでしょう。
一方、FUE法はメスを使わず専用のパンチで毛包を1株ずつ採取していく方法です。術後の痛みがそれほどなく、抜糸も必要ありません。
主なデメリットは、技術力が低いとドナーロスが多くなる可能性がある点と生涯に採取できる株数がFUT法の約半分になってしまう点が挙げられます。
どちらも一長一短なので、ご自身の希望や状態に合わせた方法を選ぶとよいでしょう。
そもそも「自毛植毛」とは?
そもそも「自毛植毛とは何か」についても簡単にご説明しておきます。
「自毛植毛」はその名の通り自分の髪の毛を別の場所に植え替えるものであり、頭皮ごと移植するため、生着すれば髪がしっかりと生え替わるようになります。
薄毛の原因のほとんどがAGA、つまり男性型脱毛であり、AGAはジヒドロテストステロンという悪玉男性ホルモンの影響を受けることによって発生します。
自毛植毛ではジヒドロテストステロンの影響を受けにくいとされている後頭部や側頭部の髪の毛を頭皮ごと移植するため、自然に生え変わるようになるというのが大きな特徴です。
人工の髪の毛を植える場合は拒否反応が起こる場合も多く、一度抜けてしまうと生え変わることはないのですが、自毛植毛の場合、自分の髪の毛の組織ごと植え替えるので拒否反応が起こる可能性も低いです。
何より一度抜けても生着した髪は生え変わるので、根本的な薄毛の開発解決になるというのが最も大きなポイントです。
治療方法2.投薬治療
紀尾井町クリニックでは、AGA治療薬についての相談を無料で行っています。
処方可能な内服薬は、プロペシアやザガーロなど代表的なAGA治療薬とそれらのジェネリック医薬品であるフィナステリドおよびデュタステリドです。
どれも男性ホルモンの一種であるテストステロンが、ジヒドロテストステロンへ転換されることを防ぐ目的で処方されます。ザガーロのほうが若干効果が高いことが臨床試験でわかっています。
ただし、AGA治療薬は服用している期間しか効果が期待できません。一度服用すれば永久的に髪の毛が生えてくるわけではないことを理解しておきましょう。
「まずはAGA投薬治療から始めて、ゆくゆくは植毛を検討したい」と考えている方は、無料のカウンセリングを受けてみてください。
AGAの治療方法には基本的に内服薬と外用薬の2種類がメインで、その他にもメソセラピーや肝細胞治療などさまざまな種類の治療を受けることができます。今回はほとんどのAGAクリニックで主流とされている治療方法についてご紹介するとともに、そ[…]
紀尾井町クリニックの治療料金
続いて、紀尾井町クリニックの治療料金について解説していきます。部位ごとのグラフト数および料金は目安ですが、カウンセリング前に大体の料金を知りたい方は参考にしてみてください。
実際に移植するグラフト数と料金については医師の診察後に説明してもらえます。
生え際・M字の修正にかかる費用
引用:「紀尾井町クリニック」公式サイトより
植毛グラフト数 | 500グラフト~ |
---|---|
施術費用 (分割払い) | 550,000円~ (月々5,500円~) |
生え際やM字の修正にかかる費用は、約550,000円~です。なお、費用の内訳には手術費200,000円が含まれています。植毛するグラフト数によって大きく変化することを理解しておきましょう。
植毛グラフト数の目安は約500グラフト~で、頭皮の固さなどにより個人差が生まれます。施術を受ける方の本数は平均して約1,200本前後です。こちらの数字を基準に増減させると良いでしょう。
なお、紀尾井町クリニックで利用できるメディカルローンで分割払い(最大60回払い)すれば、初回10,975円、ボーナス払い10回22,520円、月々の支払いが5,500円と毎月の負担は抑えられます。
上記はFUT法の費用ですが、移植面積が広くないため毛包を1株ずつ採取して移植するFUE法にも向いているでしょう。
前頭部または頭頂部の修正にかかる費用
植毛グラフト数 | 1,000グラフト~ |
---|---|
施術費用 (分割払い) | 880,000円~ (月々9,600円~) |
前頭部または後頭部O字の修正にかかる費用は、約880,000円~です。なお、費用の内訳には手術費200,000円が含まれています。実際の費用は植毛するグラフト数によって異なるため、あらかじめ理解しておきましょう。
植毛グラフト数の目安は約1,000グラフト~で、頭皮の固さなどにより個人差が生まれます。同プランを選択している方の平均本数は、2,500本前後だということを理解しておきましょう。
なお、紀尾井町クリニックで利用できるメディカルローンで分割払い(最大60回払い)すれば、初回15,090円、ボーナス払い10回39,000円、月々の支払いが9,600円です。一括の支払いが厳しい方は、分割払いを検討してみてください。
前頭部および後頭部O字の修正にかかる費用
植毛グラフト数 | 1,500グラフト~ |
---|---|
施術費用 (分割払い) | 1,210,000円~ (月々13,700円~) |
前頭部および後頭部O字の修正にかかる費用は、1,210,000円~です。なお費用の内訳には手術費200,000円が含まれています。こちらのプランも植毛数によって大きく異なることを理解しておきましょう。
植毛グラフト数の目安は約1,500グラフト~で、頭皮の固さなどにより個人差が生まれます。一般的な毛髪本数は約3,700本前後となるでしょう。
なお、紀尾井町クリニックで利用できるメディカルローンで分割払い(最大60回払い)すれば、初回19,205円、ボーナス払い10回55,500円、月々の支払いは13,700円に抑えられます。大きな費用のため、分割払いも検討してみてください。
薬にかかる費用
薬名 | 1ヶ月分 | 3ヶ月分 | 6ヶ月分 | |
---|---|---|---|---|
内服薬 | ザガーロ | 11,000円 | 33,000円 | 66,000円 |
プロペシア | 7,700円 | 23,100円 | 46,200円 | |
フィナステリド (武田テバファーマ) | 5,540円 | 17,820円 | 35,640円 | |
フィナステリド (富士化学工業) | 4,620円 | 13,860円 | 27,720円 | |
外用薬 | ミノキシジル5% | 3,850円 | 11,550円 | 23,100円 |
紀尾井町クリニックでは「プロペシア」や「ザガーロ」、ジェネリック医薬品である「フィナステリド」など代表的なAGA内服薬を処方しています。
基本的に医師による数分の診察で処方してもらえますが、プロペシアおよびザガーロを服用する場合はその都度診察してもらわなければなりません。院内処方はインターネットから予約可能です。
なお、内服薬はすべて処方料2,200円を別途負担することになるので、実際の金額は上記の表に記載してある費用+2,200円となります。
一方、外用薬はミノキシジルを扱っており、こちらは処方料がかかりません。
紀尾井町クリニックの自毛植毛ならではの3つの特徴
ここでは、紀尾井町クリニックの自毛植毛ならではの3つの特徴について解説していきます。
紀尾井町クリニックは開業以来24年間高い評価を獲得し続けているだけあって、患者のことを第一に考えたサービスが充実しています。
特徴1.開業24年で20,000件を超える実績
紀尾井町クリニックは、1998年の開業当初から自毛植毛の先駆け的存在として治療してきました。その実績は20,000件以上と、全国的にも高い知名度を誇っています。
植毛の成功率は95~100%と非常に高く、堅実な結果を求める方に選ばれています。また、長年の経験に基づくデザインの提案や術式の説明は、一方通行ではなく中立的な立場で納得がいくまで説明してくれるので安心です。
数多くの実績と高い技術力があるクリニックを探している方に最適だといえるでしょう。
特徴2.植毛手術後の診察が無料
引用:紀尾井町クリニック公式サイトより
紀尾井町クリニックでは、植毛手術後の診察をいつでも無料で受けられます。他院ではあまり見かけないアフターサポートのため、大きな特徴といえるでしょう。紀尾井町クリニックでは、植毛を受けた方に心から喜んでほしいという思いから実施されています。
自毛植毛は効果が目に見えてわかるまで1年以上かかることも多く、結果がわかるまで不安になってしまう方も少なくありません。
また、術後のショックロスや頭皮の痒みなど、自然に治癒するかどうかを自分で判断することは困難です。
このような場合にいつでも患者を診察してサポートしてもらえるため、はじめて治療を受ける方でも安心して予約できるでしょう。
特徴3.宿泊・食事サービスがある
引用:紀尾井町クリニック公式サイトより
紀尾井町クリニックでは、880,000円以上の植毛治療を受ける方に宿泊・食事サービスを用意しています。
手術前日や手術当日にゆっくり過ごしたい方に嬉しいサービスですよね。特に、手術当日は運転も控えなければいけないので、クリニック近隣のホテルなら術後すぐから安心して休めるでしょう。
また、手術が長時間かかる場合には、軽食も用意してくれます。
なお、宿泊サービス対象外の方は、近隣の提携ホテルに特別価格で宿泊可能です。その場合、ホテルニューオータニ東京やコートヤード・バイ・マリオット新大坂などが案内されます。
紀尾井町クリニックのメリット・デメリットを解説
- 20,000件を超える実績から安心感がある
- 長期的な視野で治療プランを考えてくれる
- 1泊2日の最短治療プランがある
- FUE法は料金が割高
- 手術費220,000円がかかる
- クリニックは東京と大阪の2箇所
紀尾井町クリニックのメリットは主に3つ挙げられます。
1つ目は、開業以来20,000件を超える実績を持っている点です。長年の経験に基づいたデータから個々に合わせた植毛を行ってくれるため、安心感があるでしょう。
2つ目は、長期的な視野で治療プランを考えてくれる点です。たとえば、年齢を重ねるごとに生え際は後退していくため、あまり生え際を下げすぎると将来的に不自然な印象になってしまいます。紀尾井町クリニックではそのような事情を考慮しながらデザインしてくれるため、いつまでも自然に見える生え際が期待できます。
3つ目は、1泊2日の最短治療プランがある点です。仕事で忙しい方も事前に来院する必要なく植毛を受けられます。
一方紀尾井町クリニックのデメリットは主に3つ挙げられます。
1つ目は、FUE法の料金が990円と若干割高な点です。正確な費用は来院してみるまでわからないため、カウンセリング後に出してもらう見積もりを見てから検討してみるとよいでしょう。
2つ目は、手術費が220,000円必要な点です。基本料金が要らないクリニックも多いため、合計費用が高くなってしまうと考える方も少なくないでしょう。
3つ目は、クリニックが東京と大阪にしかない点です。遠方にお住まいの場合は交通費などをご自身で負担しなければなりません。ただし、治療費が880,000円以上の場合には近隣ホテルの宿泊サービスを利用できます。
クリニックを検討するときは、メリット・デメリットを総合的に判断した上で検討してみてください。
紀尾井町クリニックと他の自毛植毛ができるクリニックを比較
紀尾井町クリニック![]() | アイランドタワークリニック![]() | 親和クリニック![]() | |
---|---|---|---|
治療方法 |
|
|
|
治療プラン |
|
|
|
店舗 | 東京、新大阪 | 新宿、大阪(梅田)、名古屋、福岡 | 新宿、 銀座、名古屋、大阪、福岡 |
返金制度 | × | ○ | × |
ここでは、紀尾井町クリニックとアイランドタワークリニック・親和クリニックを比較して解説します。
まず、アイランドタワークリニックや親和クリニックは全国に複数の支店を持つ大手クリニックです。東京や大阪だけでなく、名古屋や福岡にも支店があります。さらに、どちらのクリニックも交通費および宿泊費サポートがあるため遠方に住んでいても来院しやすいでしょう。
一方、紀尾井町クリニックは東京と大阪の2か所で、宿泊サービスはありますが交通費サポートはありません。
植毛費用については「FUE法・FUT法」によっても異なる上、個人差も大きく関わります。そのため費用対効果を一律の観点で評価することは難しいです。
ただ、どのクリニックもキャンペーン価格を提供しているため、条件に合えばお得に施術を受けられる可能性が高いでしょう。
なお、自毛植毛の結果に満足できなかった場合の返金保証制度を用意しているのはアイランドタワークリニックだけとなります。
紀尾井町クリニックで治療を受ける際の流れ
ここからは、紀尾井町クリニックで治療を受ける際の流れについて詳しく解説していきます。
初めて自毛植毛を受ける時はどのような流れで治療が進むのかわからず不安ですよね。一通りのスケジュールをつかんでおくと、当日も安心できるでしょう。
カウンセリング~施術の予約まで
紀尾井町クリニックでカウンセリングを受ける際の流れについて解説していきます。
なお、カウンセリング当日に施術の予約をすることも可能です。
Step1:初診時の来院・受付
引用:「紀尾井町クリニック」公式サイトより
紀尾井町クリニックは、赤坂見附駅や永田町駅、四ツ谷駅などから徒歩数分でアクセスできる場所にあります。
完全予約制となっているため、来院時には受付で氏名を伝えるだけで大丈夫です。カウンセリングは無料で、自由診療のため健康保険証は必要ありません。
Step2:カウンセリング
引用:「紀尾井町クリニック」公式サイトより
紀尾井町クリニックではプライバシーを守るため、他の患者と顔を合わせることがないよう配慮して待合室やカウンセリングルームに案内してくれます。
カウンセリングではマイクロスコープによる診察が行われ、薄毛の原因に対する診断や治療方針について説明を受けます。
自毛植毛を検討している方は次のStep3に進みましょう。
Step3:治療の流れや費用について説明
引用:「紀尾井町クリニック」公式サイトより
患者の希望する移植範囲を聞きながら、自然に見える最適なデザインを提案します。また、FUT法およびFUE法のメリットやデメリットを詳しく説明してくれるため、それぞれの費用なども考慮しながら検討するとよいでしょう。
なお、手術跡を隠す目的で、施術当日までに髪を4cm以上伸ばしておくようにアドバイスされます。
施術当日の流れ
次に、施術当日の流れについてステップごとに詳しく解説していきます。
移植面積にもよりますが、すべての行程が終わるまで約3~5時間程度かかります。
Step1:デザイン確認後に手術室へ
引用:「紀尾井町クリニック」公式サイトより
手術前に、患者の希望を聞きながら最終的な移植部の場所や面積を決めていきます。
その後、手術着に着替えて手術室に移動します。ここで血圧や心拍数を計る装置を付けていきますが、施術は長時間に及ぶためリラックスして過ごしましょう。
Step2:ドナー部の剃毛
引用:「紀尾井町クリニック」公式サイトより
ドナー株を採取する前に、採取部の髪の毛を1mm程の長さにバリカンで刈っていきます。
髪の毛を部分的に刈り上げるので、「術後に目立つのでは?」と不安に感じる方もいらっしゃるでしょう。しかし、施術前に髪の毛を4cm以上伸ばすようにアドバイスされるため、術後は上部の髪の毛を垂らせばほとんど目立ちません。
Step3:麻酔
引用:「紀尾井町クリニック」公式サイトより
続いて、局所麻酔をかけていきます。最初の注射だけ痛みを感じますが、その後の行程で痛みを感じることはありません。好きな動画などを観たり眠ったりしながらリラックスして過ごせます。
なお、施術中に麻酔の効果が少し切れてきたと感じる場合は、医師に伝えて麻酔薬を追加してもらいましょう。
Step4:ドナー株採取
引用:「紀尾井町クリニック」公式サイトより
麻酔をかけた後は、ドナー株を採取していきます。「ボリューム植毛FUT法」の場合は、帯状の採取部分を丸ごとメスで切り取っていきます。
それに対して、「切らない植毛FUE法」の場合は、専用の極小パンチで毛包を1株ずつ採取するためFUT法より多く時間がかかるでしょう。
Step5:スリット作成
引用:「紀尾井町クリニック」公式サイトより
続いて、幅0.7mm~1.2mmの特殊なメスで移植部分にスリット(毛穴)を作成していきます。
実際に行われているのは、毛髪密度や髪が生えている向きを考慮しながら1mm前後の小さな切れ目を頭皮に開けていく作業です。植毛手術の中でもっとも緻密さと根気強さが求められる行程のため、長時間の治療になる可能性があります。
Step6:移植
引用:「紀尾井町クリニック」公式サイトより
次に、看護師がドナー株をスリットの中に移植していきます。
採取したドナーをなるべく早く移植しないと鮮度が落ちてしまうため、生着率も下がってしまいかねません。紀尾井町クリニックでは、熟練の腕を持つ看護師がスピーディーかつ正確にドナー株を移植します。
ちなみに、1,000株の移植を行うのに要する時間は約2時間です。
Step7:最終チェック
次に、移植部の状態をチェックしてから、軽く洗浄します。
続いて、ドナー株の生着率を高めるために冷風ドライヤーで乾かした後は、後頭部の採取部に包帯を巻いて終了です。
最後に術後の過ごし方などについてアドバイスを受けた後は帰宅できます。
術後のアフターフォローについて
次に、術後の経過について詳しく解説していきます。
施術後は医師や看護師の指示に従って過ごすようにしましょう。紀尾井町クリニックは術後のサポートがしっかりしているため、何か問題が起こった時にはすぐに連絡するようにしてください。
Step1:術後のケアサービス
引用:「紀尾井町クリニック」公式サイトより
紀尾井町クリニックでは、術後の移植部が目立たないようにニット帽やバンダナを無料で提供してくれます。
また、洗髪方法の説明を聞いた後に洗髪用のシャワーハットももらえるため、自分で事前に用意する必要はありません。
術後に24時間対応してくれるクリニックの連絡先を教えてもらえるので、何か問題が起きた時にはすぐに問い合わせられるでしょう。
Step2:術後の経過観察
引用:「紀尾井町クリニック」公式サイトより
紀尾井町クリニックでは、術後の診察を追加料金なしで行ってくれます。しかも、定期的にではなく、患者が来院したいと思った時にいつでも予約可能です。
たとえばショックロス(術後、一時的に毛髪が脱毛すること)や頭皮の痒みなどで不安に駆られた時にも、いつでも医師のサポートが受けられるので安心して過ごせるでしょう。
まとめ
- 実績20,000件を超える豊富な実績
- 長期的な視野で治療プランを考えてくれる
- しっかりとしたアフターケア
ここまで、紀尾井町クリニックの特徴や口コミ、治療方法などについて詳しく解説してきました。
新設されたばかりのクリニックに見られるような目新しい治療方法はなく、患者に寄り添った堅実な治療体制が特徴的です。開業以来24年も高い評価を得ているクリニックだけあって、技術力の高さやしっかりとした対応は折り紙付きだといえるでしょう。
「信頼できるクリニックで満足のいく治療を受けたい」と考えている方は、本記事をぜひ参考にしてみてください。
自毛植毛クリニック一覧 | |||
---|---|---|---|
親和クリニック | アイランドタワークリニック | アスク井上クリニック | AGAスキンクリニック |
ヨコ美クリニック | 湘南美容クリニック | ヘアー&スキンクリニック | 紀尾井町クリニック |
東京メモリアルクリニック | TOMクリニック | – | – |
自毛植毛は、後頭部や側頭部にある自身の髪の毛を皮膚組織ごと採取し、薄毛が気になる箇所に植え替える術式です。自毛植毛を検討する際は「費用が高いのではないか」「クリニックはどう選べばいいのか」などさまざまな疑問を抱えている方も多いと思います。[…]
自分の髪の毛を移植する自毛植毛の手術は、投薬などのAGA治療と比べると取り扱っているクリニックは多くありません。東京エリアは自毛植毛が対応可能なクリニックが数多く営業しています。都内の主要な地域で営業していることがほとんどですが、ク[…]
自分の髪の毛を移植する自毛植毛の手術は、投薬などのAGA治療と比べると取り扱っているクリニックは多くありません。福岡エリアは博多・天神駅周辺に自毛植毛を扱っているクリニックが多い傾向にあります。自毛植毛の専門クリニックはもちろん、A[…]
自分の髪の毛を移植する自毛植毛の手術は、投薬などのAGA治療と比べると取り扱っているクリニックは多くありません。【名古屋エリアは名古屋駅、栄駅周辺にクリニックが集中しています。自毛植毛を扱うクリニックは全国的にまだ少ない中、複数のク[…]
自分の髪の毛を移植する自毛植毛の手術は、投薬などのAGA治療と比べると取り扱っているクリニックは多くありません。大阪エリアで営業するクリニックは、遠方からの来院にも備えたアフターサポートや、豊富な自毛植毛の施術が可能です。クリニック[…]
自分の髪の毛を移植する自毛植毛の手術は、投薬などのAGA治療と比べると取り扱っているクリニックは数が少ないです。銀座エリアには自毛植毛の專門クリニックはあまり多くありません。そのため東京都内でも特にクリニックが集まる新宿エリアも視野[…]
自毛植毛は、薄毛を根本的に改善する治療法です。自分の髪の毛を気になる部位に植毛するため、拒絶反応や炎症が起きにくいのがメリットといわれています。AGA(男性型脱毛症)の治療として効果があるのは分かるが、費用が高額になりそうで不安という方もい[…]