AGAスキンクリニックは、治療プランが豊富にあります。予防だけできればいいという場合でも、発毛促進を急ぐ場合であっても対応したプランがあります。
さらに「Rebirth」という独自の治療薬を使用しているので、他のクリニックのアプローチとは異なります。
店舗数も全国で62店舗あり、オンライン診療にも対応しているので、通院・リモートどちらでも好きな治療方法が選べます。
この記事では、AGAスキンクリニックの治療プランや特徴、店舗情報など幅広くリサーチしました。
「抜け毛が増えてきたから、薄毛予防をしたい」
「すっかり薄くなってしまったから、積極的に発毛を目指したい」
「仕事が終わるのが遅いので、遅くまで営業しているクリニックを選びたい」
AGAスキンクリニックはさまざまなニーズに応えてくれます。是非、この記事をリサーチに活用してみてくださいね。
【総評】AGAスキンクリニックはおすすめ?
- オリジナル治療薬で発毛を目指せる
- 治療実績100万人以上
- 夜遅くまで営業していて通いやすい
「AGAスキンクリニック」をおすすめするポイントを3つ紹介していきます。
1点目としては、オリジナル発毛薬で発毛を目指すことができるという点です。Rebirthは有効成分が体が吸収しやすいように独自調合された成分なので、効果を期待することができます。
薄毛予防をしたい方、薄毛の進行を遅らせたい方、しっかり発毛を目指したい方向けと、目的別に治療プランもしっかり組まれており、目的に応じた治療を受けることができます。
2点目は治療実績が豊富にあるという点です。治療実績は100万人以上で、男女問わず多くの方の発毛を手助けしてきた実績があります。
AGAスキンクリニックは実績も豊富にあり、文献としての活動も豊富にあるため安心してAGA治療をすることができます。
3点目は、夜遅くまで営業しているという点です。AGAスキンクリニックでは、ほとんどのクリニックが22時まで営業しています。
お仕事帰りや特殊な生活スタイルの場合でも通いやすいのでおすすめです。
AGAスキンクリニックのAGA治療プランと料金一覧
AGAスキンクリニックの治療プランと料金を紹介していきます。
プランは豊富ですが、どのプランが合いそうか確認するのに役立ててみてください。
AGA治療のプラン一覧
AGAスキンクリニックのプランと料金 | |
---|---|
初診料・再診料 カウンセリング 血液検査 | 0円 |
予防・AGAの進行を遅らせたい方 | 【月額】初診:3,700円/月・再診以降:6,200円/月 【内訳】
|
発毛を希望の方 | 【月額】15,400円/月 【内訳】
|
効果的な発毛を希望の方 | 【月額】38,500円/月 【内訳】
|
より効果的な発毛を希望の方 | 【月額】93,500円/月 【内訳】
|
AGAスキンクリニックの治療プランには「予防・AGAの進行を遅らせたい方」「発毛を希望の方」「効果的な発毛を希望の方」「より効果的な発毛を希望の方」の4種類があります。
「予防・AGAの進行を遅らせたい方」のフィナステリド(ジェネリック)の処方が中心となります。初月は3,700円と始めやすいのが特徴となっています。
「発毛を希望の方」のプラン以降では、ミノキシジルがRebirthタブレットBとして処方されています。
最も強力な「より効果的な発毛を希望の方」では、内服薬と外用薬に加えて頭皮注射(Dr’sメソ治療 2㏄)もメニューに含まれています。
料金プランとしては予防的プランでは月額10,000円を下回るので早めの治療がおすすめです。
発毛プランとなると、月額が15,400円・38,500円・93,500円と段階的に上昇していくので、予算との兼ね合いで検討してみてください。。
単剤処方の料金表
初回 | 2回目以降 | |
---|---|---|
ジェネリック医薬品フィナステリド錠1㎎‗FCI(28錠) | 3,700円 | 6,200円 |
ジェネリック医薬品フィナステリド錠1㎎‗VTRS(28錠) | 3,700円 | 6,600円 |
プロペシア(28錠) ※フィナステリドを主成分 | 4,600円 | 7,700円 |
ザガーロ(30錠) ※デュタステリドを主成分 | 5,300円 | 9,500円 |
ミノキシジル配合外溶液5%‗FCIリキッド | 6,800円 | 6,800円 |
AGAスキンクリニックの単剤処方の料金をまとめました。
全体的に10,000円未満の金額となっているので、大きな負担感はないような価格帯となっています。
料金は初回は安いものの、2回目以降は1.7倍程度になる点には注意するようにしておきましょう。
AGAスキンクリニックでは、前述した治療プランをするのがおすすめですが、もし発毛薬を単品で使用することも可能なので気になる薬がある場合には単剤処方も検討してみてください。
支払い方法
- 現金
- クレジットカード
- コード決済
- メディカルクレジット
AGAスキンクリニックでは、支払い方法は4種類あります。
クレジットカードではVISA・JCB・mastercard・AMERICAN EXPRESSなどの銘柄を利用することができます。
コード決済ではPaypayとLINE Payの2種類を選ぶことができます。コード決済の場合には名古屋院・宮崎院・クリニカタカナは使用できないので注意してください。
メディカルクレジット(医療ローン)で分割払いもすることができますが、審判会社の審査が必要です。ただし、支払金額が33,000円以上が前提となっています。
現金でも支払いは可能なので、好みの方法を選ぶことができます。
返金保証制度について
- 2019年6月4日以降に全額返金制度の契約を結ばれている方
- 初回来院時にオリジナル発毛薬(内服薬ABCorADC+外用薬)12ヶ月以上ご契約の方
- 治療費総額の支払いが、現金orデビットカードの方
- 初回処方より6ヵ月間継続して治療薬を服用した方
- クリニックでの写真撮影、経過観察を行っていただける方(最低月1回)
- 返金制度ご利用後、治療継続されない方
- 持病採血データにより治療薬の服用ができなくなった場合な対象外
- 通院にともなう交通費は全額返金制度に含まれません
- 他の割引をご利用の方は対象外
- 東京美容外科全院は対象外
- 月額定額制(サブスク)プラン・オンライン診療をご利用の方は対象外
引用元:AGAスキンクリニック公式より
AGAスキンクリニックでは返金保証制度が用意されていますが、無条件に適用になるわけではないので注意してください。
特に注意すべき点としては、初回契約時にオリジナル発毛薬を12か月以上であること、支払が現金orデビットカードの場合などの条件です。
確かに、AGA治療の効果がない場合には治療費の返金はありますが、無条件には戻ってこないので最初に確認するようにしておきましょう。
AGAスキンクリニックで提供されるAGA治療方法について
AGAスキンクリニックで提供されるAGA治療方法をまとめました。
処方薬の内容や対応する治療プラン名を記載しているので、治療プランを選ぶ際の参考にしてみてください。
オリジナル発毛薬「Rebirth」
Rebirth | |
---|---|
薬の種類 | ※先発品、ジェネリック、海外製の情報は未記載
|
効果 |
|
治療プラン | 「発毛を希望の方」「効果的な発毛を希望の方」「より効果的な発毛を希望の方」 |
タブレットB(フィナステリド内服薬)とタブレットC(デュタステリド内服薬)は抜け毛因子を抑制する効果があります。
ヘアサイクルを短くしてしまう抜け毛因子(DHT)の働きを抑え込んでくれます。
タブレットA(ミノキシジル内服薬)とリキッド(ミノキシジル外用薬)は血行を良くすることで、発毛を促進させる効果があります。
ミノキシジル内服薬は、吸収率の高い体内から働きかけを行います。ミノキシジル外用薬は内服薬と合わせて利用することで体外からも働きかけを行ないます。
なお、Rebirthで使用される成分については、先発品、ジェネリック、海外製の情報については記述されていません。
MINOXI JET(ミノキジェット) 高圧ジェット噴流
MINOXI JET(ミノキジェット) | |
---|---|
薬の種類 | ※先発品、ジェネリック、海外製の情報は未記載
|
効果 |
|
治療プラン | 単剤処方 |
MINOXI JET(ミノキジェット)は、髪の成長に必要な成分をAGAスキンクリニックの高圧ジェット・ナノ化技術で噴射させながら浸透させていく治療法です。
Dr’sメソ(AGAメソセラピー)と同じ成分で、ミノキシジルや細胞分裂促進成分が豊富に配合されています。
相違点としては、注射ではなく、高圧ジェット噴流をしようするという点です。ナノサイズにすることで、経皮吸収経路を通れるようにしている点が最大の特徴となっています。
MINOXI JET(ミノキジェット)は治療プランには含まれておらず、単剤処方となります。
なお、MINOXI JET(ミノキジェット)で使用される成分については、先発品、ジェネリック、海外製の情報については記述されていません。
Dr’sメソ治療(AGAメソセラピー) 頭皮注射
Dr’sメソ治療(AGAメソセラピー) | |
---|---|
薬の種類 | ※先発品、ジェネリック、海外製の情報は未記載
|
効果 |
|
治療プラン | 「より効果的な発毛を希望の方」 |
Dr’sメソ(AGAメソセラピー)は、頭皮にオリジナル発毛カクテルを注射する治療方法です。
発毛カクテルの中身としてはミノキシジルをはじめとして、全部で9種類あります。ミノキシジル(発毛促進)やフィナステリド(抜け毛因子抑制)の効果だけではなく、毛母細胞や毛細血管、頭皮などにも注射をして直接働きかける点が特徴的です。
Dr’sメソ(AGAメソセラピー)は注射を行い、痛みが伴いますが瞬間冷却器で痛みを緩和させるので安心して治療をすることができます。
なお、Dr’sメソ(AGAメソセラピー)で使用される成分については、先発品、ジェネリック、海外製の情報については記述されていません。
Hair Strong植毛(自毛植毛)
ミノキシジル(内服薬) | |
---|---|
効果 | 地毛をオーダーメイドで植毛 ※メスを使用せずに移植 |
治療プラン | 単独処方 ※東京品川院のみ |
Hair Strong植毛(自毛植毛)は、自毛の髪の毛を薄くなった部位へ移植させる治療方法です。
髪の毛が正常に生えている部分から、薄くなっている部分へメスを使わずに移植させてくれます。髪の毛の流れを確認したうえで仕上げてくれるので自然な仕上がりとなっています。
Hair Strong植毛(自毛植毛)は熟練医師である「柳井医師」が担当しており、東京品川院のみの施術となります。
Hair Strong植毛(自毛植毛)は日帰りで施術することができるので、あまり時間をかけたくないという場合にはおすすめです。
AGAスキンクリニックでは、Hair Strong植毛(自毛植毛)をする場合には単剤処方となります。
AGAスキンクリニックの治療実績について
引用元:AGAスキンクリニック
AGAスキンクリニックでは、治療実績も開示されています。
Rebirthを使用しながらの治療で6か月で薄毛が改善されています。また、Rebirthに加えてDr’sメソ(AGAメソセラピー)を合わせて利用した場合には6か月~7か月で薄永が大きく改善されています。
AGAスキンクリニックでAGA治療をしていく場合には、効果がでるまでに6か月以上はかかることを想定しておきましょう。
予算も6か月以上を前提として計画しておく必要があります。効果自体は明示されているので、治療プランについても事前に立てておくのが大切です。
AGAスキンクリニックならではの3つの特徴
AGA治療でも有名な「AGAスキンクリニック」は、他院と比べても独自の強みがいくつかあります。
特徴1.100万名以上の薄毛治療実績
AGAスキンクリニックは、2019年3月時点で100万人以上の治療実績を誇り、信頼性が非常に高いです。
薄毛治療に関する知識や患者に対する施術ノウハウも豊富に蓄積されており、AGA治療の効果を期待することができます。
2022年現在ではAGA治療のクリニックは多数存在するため「どこで治療すればいいか分からない」という方も多いかと思いますが、治療実績を見て選ぶというのもひとつの手です。
特徴2.世界に認められた治療法を提供
AGAスキンクリニックで提供する治療方法と結果は論文で発表されており、世界的にも認められています。
論文では「Rebirth」というオリジナル治療薬(飲み薬+塗り薬)と「Dr’sメソ」というメソセラピーによる治療を併用した際の結果がまとめられています。
この論文では副作用の例も報告されており、いずれも数%程度の例で収まっていることが明示されています。
AGAの治療方法に関する情報はたくさんあり、どれが本当に効く治療なのか?と分からない方も多いかと思います。
情報が錯綜して納得しきれていないいる場合であっても、確かな実績がある「AGAスキンクリニック」なら安心して治療が受けることができます。
特徴3.豊富な治療プランを提供
- オリジナル発毛薬Rebirth
- MINOXIJET(ミノキジェット)
- Dr’sメソ(AGAメソセラピー)
- 一般薬(プロペシアなど)
- 植毛
- ヘアタトゥー
- 円形脱毛症治療
- LED照射器へアビーム
- オリジナルヘアケア商品
AGAスキンクリニックでは、治療プランが豊富に揃っている点も特徴的です。
一般的なAGAクリニックではミノキシジルやフィナステリドなどの「一般薬の処方」が用意されている程度で、多いクリニックだと成長因子注射が揃えられている程度です。
AGAスキンクリニックでは、MINOXIJETや植毛、円形脱毛症治療なども治療プランとして揃えられています。
AGA対策をするためには、自分自身の薄毛の原因に見合った対策をするのが大切なので、豊富にある治療プランから見つけるようにしましょう。
AGAスキンクリニックと他のAGAクリニックを比較
AGAスキンクリニック | DMMオンラインクリニック | クリニックフォア | Dクリニック | AGAオンクリ | B&Hメディカルクリニック | AGAヘアクリニック | ゴリラクリニック | イースト駅前クリニック | 湘南美容クリニック | Dr.AGAクリニック | 銀座総合美容クリニック | TOMクリニック | AGAスマクリ | リアス銀座クリニック | 駅前AGAクリニック | eLife | フィットクリニック | ウィルAGAクリニック | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
予防プラン 月額(税込) | 初月:3,700円~ 次月:6,200円~ | 3,420円~ | 初月:0円から ※クーポン適用, フィナステリド処方のみ 次月:3,412円~ | 12,100円~ | 初月:0円 次月:3,000円~ | 初診:7,150円 | 初月:1,800円 次月:3,600円 | ~6,600円 | 3,800円~ | 初月:1.800円 次月:3,000円 | 初月:980円 次月:3,190円~ | 初月:1,000円 次月:2,000円~7,150円 | – | – | 初月:2,980円 次月:15,000円 | 初月:1,800円 次月:4,620円 | 4,500円 | 1,500円~ 12,500円 | 1,628円~ 7,700円 |
発毛プラン 月額(税込) | 15,400円 | 8,730円~ | 9,163円~ | 16,500円~ | 初月:0円 次月:9,000円~ | 6,600円~24,200円 | 10,800円~ | ~20,900円 | 12,100円~24,300円 | 9,980円~ | 初月:980円 次月:9,790円~ | 初月:1,000円 次月:9,700円~19,250円 | 初月:28,600円 次月:9,350円 | 初月:0円 次月:4,980円 | 8,400円~ 35,000円 | 5,500円~ ※ミノキシジルのみ | 8,900円 | 10,500円~ 11,200円 | 5,500円~ 44,000円 |
オンライン診療 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
クリニック | 全国62院 | なし(完全オンライン) | 東京7院/埼玉/大阪 | 東京/愛知/大阪/福岡/北海道 | なし(完全オンライン) | 恵比寿/横浜 | 秋葉原/埼玉 | 全国17院 | 全国26院 | 全国97院 | 東京2院/大阪3院/神戸 | 東京1院/大阪1院 | 東京(新橋/池袋) | 東京(恵比寿) | 銀座/横浜 | 東京2院/新潟/石川/三重/ 京都/大阪/兵庫/広島/ 熊本/鹿児島 | なし(完全オンライン) | 東京(新宿) | 東京6院/千葉/横浜/ 名古屋 |
公式サイト | 診療予約はこちら | 診療予約はこちら | 診療予約はこちら | 診療予約はこちら | 診療予約はこちら | 診療予約はこちら | 診療予約はこちら | 診療予約はこちら | 診療予約はこちら | 診療予約はこちら | 診療予約はこちら | 診療予約はこちら | 診療予約はこちら | 診療予約はこちら | 診療予約はこちら | 診療予約はこちら | 診療予約はこちら | 診療予約はこちら | 診療予約はこちら |
AGAスキンクリニックと、他のAGAクリニック20社の治療方法やプラン、料金などを比較しました。
他院と比較したときのAGAスキンクリニック最大の利点は「オリジナル発毛薬」です。論文でも発表された確かな治療法で、治療結果のデータも開示されています。
AGAの治療の確度を1%でも高めたい方は、少し値段が高いですがAGAスキンクリニックの利用をおすすめします。
AGAの治療方法は大きく分けて「予防」と「発毛」の2つあり、だいたいどこのクリニックでも予防は月額3,000円~、発毛は月額10,000円以上の設定です。
AGAスキンクリニックは他院と比べてみても「普通~少し高い」ぐらいで、安いとは言えない料金設定となっています。
治療プランについて、フィナステリドの内服による「予防プラン」、フィナステリドに加えてミノキシジルの内服・外用などを併せた「発毛プラン」は、ほとんどのクリニックで実施しています。
それに加えて、AGAスキンクリニックでは「メソセラピー」も行っており、値段は張るものの、より早く効果を実感したい方にはおすすめです。
AGA治療はオンライン診療も盛んです。AGAスキンクリニックはオンラインにも対応しつつ、更に全国62院に店舗を展開しており、オンライン+通院の併用も可能となっています。
AGAスキンクリニックで治療を受ける際の流れ
AGAスキンクリニックで実際にAGA治療を受ける場合の流れを解説していきます。
AGAスキンクリニックは来院しての診察、オンライン診察から選べます。
実際に医師と対面して相談したい方や、対面が必要な治療(触診やメソセラピーなど)を希望する場合は来院診察がおすすめです。
オンライン診察の場合、自宅でスマホ1つで診察してもらい、薬を発送してもらえます。店舗が近くにない方、時間をあまりかけたくない方、薬による治療で十分と考えている方は、オンライン診察がおすすめです。
クリニックへの来院でAGA治療を受ける際の流れ
クリニックへ来院してのAGA治療をする場合は、普通に病院へ行くときと同じ感覚になります。
ただ、AGAクリニックは普通の病院とは違って「オンラインで予約受付」や「クレジットカード払い」に対応している事が多いです。特にオンライン予約は便利ですので、活用していきましょう。
Step1.診察日をWEB上で予約
まずは診察日をWEB上で予約します。WEB上の予約フォームが用意されている事が多いので、確認してみましょう。
AGAスキンクリニックではLINEからも予約ができるので、使いやすい場合には活用してみてください。
クリニックによっては電話予約も可能です。なお、予約なしでも対応してもらえるクリニックもあるのですが、待ち時間が長くなる可能性が高いので、なるべく予約してから行くのがおすすめです。
Step2.診察日・時間になったら10分前を目途に来院する
予約時間に間に合うようにクリニックへ向かいます。時間ぴったりに到着すると、問診表の入力や諸々の手続きなどで後ろ倒しになってしまう可能性があります。
そのため、5~10分前頃を目途に来院すると、診療までがスムーズになります。
また、AGA治療は自費診療となるため、保険証の持参は不要です。特に必要な持ち物はありません。
Step3.事前問診(カウンセリング)を行う
受付が完了したら、まずは問診票の記入となります。問診票をもとに専門医が頭髪や頭皮の状態を確認し、身体全体の健康状態についても確認します。
悩みごとがある場合は質問もできますので、事前にスマホのメモ帳などで準備しておくといいでしょう。
また、AGAクリニックではカウンセリングが無料なケースも多く、治療プランの案内や料金を聞いてから断る事も可能です。気軽に相談してみてください。
Step4.医師による診察を行う
カウンセリング完了後、医師による診察に入ります。
診察では基本的に、頭皮の状況確認、血液検査や血圧測定、場合によってはマイクロスコープを用いた頭皮の診断、ホルモン量測定キットを使ったAGA状況の判別などを行います。
特にAGAかどうか判別が難しい、という状況の方は来院してしっかりと診察をしてもらいましょう。
Step5.料金のお支払い
診察完了後、料金の支払いとなります。
内科など普通の病院では現金のみ対応というケースも多いですが、AGAクリニックではクレジットカードがつかる事も多いです。
ただ、Suicaなどの交通系ICカードは使えない場合が多いです。クレジットカードか現金を用意しておくと確実ですね。
Step6.院内でAGA治療薬を受け取る
内科など普通の病院の場合、処方箋を受け取って薬局へ行くという手間が入りますが、AGAクリニックの場合は院内で直接薬を貰います。
薬を受け取ったら初回のAGA診察は完了です。薬は基本的に1ヶ月ごとにもらうため、1ヶ月ごとに来院して状況確認と薬の追加をしてもらう事になります。
次回以降も同じ流れで予約し、AGA治療を継続していきましょう。
オンラインでAGA治療を受ける場合の流れ
AGAスキンクリニックでオンライン診療で受ける際の流れをまとめました。
イメージづけにも参考にしてみてください。
Step1.LINE予約か初診メール予約でオンライン診療を希望する
まずAGAスキンクリニックでオンライン診療を受ける場合は、公式サイトの「初診メール予約」もしくはLINEから「オンライン初診希望」と連絡します。
予約の際、下記情報が必要になります。
- お名前
- 電話番号
- メールアドレス
- パスワード(ログイン用)
- 性別
- 生年月日
Step2.事前に問診票に回答する
日程の予約完了後、問診表への事前回答を行います。
問診票では「髪の毛の状況」「抜け毛」「現状で何か治療を行っているか」といった内容の質問がされます。
また、髪の毛に関する悩みごとがある場合はカウンセリング時にスムーズに伝えれるよう用意しておくといいでしょう。
※クリニックによっては、AGA治療薬を使用しても問題ないか確認するために健康診断の結果を提出する必要があったり、簡易キットによる血液検査を行って送付したりする必要があります。
Step3.予約時間になったらビデオ通話で医師との診察
予約時間になったら、オンラインによる診察開始です。ビデオ通話で医師に診察してもらいます。
頭皮の状況確認や、治療薬の説明、料金の説明などが行われます。
AGAスキンクリニックでは、3ヶ月ごとにビデオ通話で診察を受け、治療の効果を医師と一緒に確認しながら、経過を確認していきます。
なお、ビデオ通話では本人確認のために写真入り身分証明書が必要となるので準備しておきましょう。
Step4.診察完了後、クレジットカードなどで料金のお支払い
診察完了後、支払い手続きに入ります。AGAスキンクリニックの場合、下記の支払い方法が利用可能です。
- クレジットカード
- 口座振込
AGAスキンクリニックでは、クレジットカード以外にも口座振込を選択することができます。自宅で完結させられるので便利になっています。
Step5.支払い完了後、5日以内に薬をお届け
支払方法を選択後、薬が発送されます。
AGAスキンクリニックの場合、5日以内に薬が届けられます。治療薬は、診察の際に言われたものと同じ薬が届いているか確認するようにしましょう。
AGAスキンクリニックでは、無料で血液検査をすることもできます。治療薬が身体に悪影響を与えていないか心配な場合には活用するようにしましょう。
ビデオ通話は3か月おきとなる都合上、薬も3か月分届くことになるので保管も適切に行うようにしてください。
AGAスキンクリニックの店舗情報・アクセス情報
AGAスキンクリニックの店舗情報 | |
---|---|
東北・北海道エリア(10時~19時※) | 札幌院、青森院、仙台院、秋田院 |
関東エリア(10時~22時※) | 新宿駅前院、渋谷駅前院、東京池袋院、東京品川院、東京秋葉原院、東京上野院、東京町田院、東京立川院、銀座レディース院、新宿駅前レディース院、恵比寿レディース院、横浜院、川崎院、藤沢院、大宮院、川口院、千葉院、船橋院、柏院、宇都宮院、高崎院 |
中部エリア(10時~22時※) | 名駅錦通院、名古屋栄院、名古屋院、名古屋レディース院、静岡院、浜松院、岐阜院、四日市院、富山院、 [提携院] クリニカタナカ(長野) |
関西エリア(10時~22時※) | 大阪梅田院、大阪西梅田院、大阪京橋院、大阪難波院、大阪天王寺院、大阪堺東院、大阪梅田レディース院、京都河原町院、京都駅前院、京都駅前レディース院、神戸院、姫路院、奈良西大寺院 |
四国エリア(10時~19時※) | 高知院、松山院 |
中国エリア(10時~19時※) | 山口下関院、福山院、岡山院、広島院 |
九州・沖縄エリア(10時~22時※) | 福岡院、小倉院、熊本院、鹿児島院、宮崎院、沖縄院、 長崎諫早院、佐賀院 |
※昼間は1時間の休診時間あり
AGAスキンクリニックは提携院も併せると全国62店舗もあり、通いやすいのが大きなメリットです。
また、基本的にほぼ全てのクリニックが夜の22時まで営業しているので、「残業が多いけれど、仕事帰りに通いたい」という方でも通えます。※一部例外の店舗があります。
AGAスキンクリニックの魅力としてさらに挙げられるのが「全員個室・完全予約制」というところで、待ち時間が無いのはもちろん、完全個室なので、知り合いに会ったりすることもありません。
なお、店舗が近くにない方や店舗へ行く時間がない方でも診察が受けられるよう「オンライン診療」にも対応しています。
まとめ
今回はAGAスキンクリニックについておすすめポイントや料金設定、実績や口コミ、実際に治療を受ける際の流れについてご紹介しました。
AGAスキンクリニックは数あるAGA治療のためのクリニックの中でも特におすすめで、さまざまな目的に応じて柔軟に効果的な治療を提案してくれます。
ぜひ、あなたに合った治療プランを、医師と検討して効果的な発毛を目指してください。
「最近、髪の毛が薄くなってきた気がする...」「治療を受けたいけれど、クリニックが多すぎてどこで治療を受ければ良いかわからない...」このようなお悩みを抱える方は多いのではないでしょうか。そこで、今回はAGA治療のク[…]
近年では病院の「オンライン診療」も盛んになってきました。通院するタイプの従来の診療と比べて、医師による詳細な診断はできないものの、「ある程度症状は分かっていて、薬が欲しい」みたいなケースではとても便利です。AGA治療はオンラ[…]