BNLS
脂肪溶解注射とは
脂肪溶解注射とは、皮下脂肪へと薬剤を注射し、脂肪細胞自体を溶解する施術のことです。溶解した脂肪細胞は代謝によって老廃物として体外に排出されます。注射だけで脂肪を減らせるため、「切らない部分痩せ治療」として多くの女性に選ばれています。
ベアAGAクリニックの
脂肪溶解注射の特徴
気になる部位の脂肪をダイレクトに分解
ベアAGAクリニックで使用する「BNLS Ultimate」は従来同社製品の「BNLS Neo」と比較し有効成分のデオキシコール酸を200倍配合しています。
その他にも有効成分を配合されており強力な脂肪溶解効果を得られます。
施術部位の脂肪細胞をダイレクトに減少させるため、通常のダイエットでは実現できない部分痩せも可能です。
最短5分の施術でダウンタイムもほぼなし
脂肪溶解注射は神経や血管を損傷するリスクのある脂肪吸引と異なり、痛みやダウンタイムがほぼないのも特徴です。
当日から入浴も可能で、翌日からは運動や飲酒も可能です。
また、約5回ほどの施術で脂肪吸引1回分の効果と言われており、施術時間も最短5分と短いため気軽に部分痩せを実現したい人におすすめの施術と言えます。
リバウンドしづらい体づくりに最適
脂肪溶解注射は脂肪細胞数自体を減少させるため、理論上リバウンドしづらい体づくりに最適です。
※通常以上のカロリー摂取で脂肪細胞の肥大によるリバウンドの可能性はあります。適切な食事量と運動を取り入れることでより効果を高めることが可能です。
脂肪溶解注射の対応部位
アゴ周り
二の腕
腹部
背中・腰部
太もも
ふくらはぎ
アキレス腱部
脂肪溶解注射の料金
BNLS ULTIMATE
痛み、ダウンタイムのほぼない脂肪融解注射。デオキシコール酸はBNLS NEOの200倍配合そのほかにも脂肪融解作用のある成分を配合。
1cc~9cc | 5,000円/1cc |
---|---|
10cc~ | 4,000円/1cc |
Kabelline
痛み、ダウンタイムの少ない脂肪融解注射。デオキシコール酸はBNLS NEOの5000倍配合。
1cc~7cc | 7,000円/1cc |
---|---|
8cc~ | 6,000円/1cc |
[ 部位の目安量 ]
BNLS ULTIMATE | Kabelline | |
---|---|---|
アゴ周り | 10cc | 8cc |
上腕前面(片側) | 10cc | 8cc |
上腕後面(片側) | 10cc | 8cc |
腹部くびれ(片側) | 20cc | 16cc |
腹部下っ腹(片側) | 40cc | 32cc |
背中(片側) | 10cc | 8cc |
背中腰部(片側) | 40cc | 32cc |
大腿全面(片側) | 10cc | 8cc |
大腿背側(片側) | 10cc | 8cc |
ふくらはぎ内側(片側) | 15cc | 12cc |
ふくらはぎ外側(片側) | 15cc | 12cc |
アキレス腱部(片側) | 10cc | 8cc |
※公式メーカーの推奨量と医師の見解をもとに目安量を設定しています。
脂肪溶解注射について
施術時間 | 5〜60分間程度(輪郭のみ等の場合5分程度) |
---|---|
持続時間 | 半永久的(個人差あり) |
ダウンタイム | ほぼなし |
リスク・副作用 | 痛み、腫れ、内出血、アレルギー症状 |
術後の生活について
脂肪溶解注射は体への負担が少なく、ダウンタイムもほとんどありません。そのため、特に大きな制限はありません。
しかし、施術をおこなった部位に負担がかかる行為は避けるようにしましょう。
- [ 当日から可能 ] ・洗顔 ・シャワー ・入浴 ・スキンケア
- [ 約1週間後から可能 ] ・メイク ・飲酒 ・運動 ・エステ、マッサージ
術後のアフターケア
術後3日以降に施術部位にこわばりを感じた場合はほぐすようにマッサージをしましょう。
無理に力んだりはせず、優しく揉み解すように行います。
術後の生活について
ボトックス注射のダウンタイムは2〜3日程度で負担の小さい施術です。
しかし、施術後1週間程度は念のため激しい運動などは避けるようにしましょう。
- [ 当日から可能 ] ・洗顔 ・シャワー ・入浴 ・スキンケア
- [ 約1週間後から可能 ] ・飲酒 ・喫煙 ・激しい運動 ・施術部位へのマッサージ
施術の流れ
STEP1

カウンセリング
カウンセリングにより、治療方針を決定していきます。悩みや不安があれば遠慮せずにご相談ください。
STEP2
マーキング
施術部位に対してマーキングを行います。(部位によっては行わない場合もございます)
STEP3

施術
細い針を使って注射を実施します。針を刺すときにチクっとした痛みはありますが、大きな痛みは感じないでしょう。
施術にかかる時間は、施術する部位や範囲によって異なります。輪郭部のみなどの場合は5分程度で完了しますが、範囲が広い場合は60分程度要する場合があります。
脂肪溶解注射に関するよくあるご質問
1回の治療でできる範囲は最大でどのくらいの範囲ですか?
複数箇所の施術が可能です。
脂肪溶解注射に痛みはありますか?
弱い痛みがありますがすぐに改善します。
どのくらいの頻度で通うのが適切ですか?
1~2週間ごとの施術が可能です。
何回くらいで効果を実感できますか?
1回でも効果を実感できますが、複数回施術を重ねることでより効果を実感できます。6回程度の施術で脂肪吸引1回と同等の効果と言われています。
大豆アレルギーでも治療可能ですか?
治療可能です。
当院では大豆アレルギーの方でも使用可能な「BNLS ULTIMATE」または「Kabelline」という脂肪溶解注射を使用しています。
従来の大豆由来レシチン(フォスファチジルコリン)を主成分とした脂肪溶解注射である「LIPOLYTIC」等は使用していません。
妊娠中、授乳中でも治療可能ですか?
妊娠中、授乳中の方は施術を受けることができません。
甲状腺機能亢進症の人でも治療可能ですか?
甲状腺機能亢進症の方は施術を受けることができません。